いろいろあったクリスマスイブ
今夜はクリスマスイブ。
イブが振り替え休日とはイキなはからい。天皇陛下に感謝。
クリスマスイブだからといって夫婦ふたりだけなので毎年ことさらエキサイト
することはない。
ところが今年はいろいろあった。
昼前アメリカから荷物が届いた。
送り主はブログに何度か書いた元会社でボクのところにいて今はサンディエゴに
住む小林くんから。
四角な箱の中を開けると、奥さんのキャサリンお手製のクッキーの詰め合せが
入っていた。
箱に描かれたテディベアもかわいい。
きっとキャサリンは毎年クリスマス前にクッキーを焼くのだろう。
それをわざわざ我が家まで送ってくれるとは大感激!
しかもクリスマスイブに届くとは。
早速お礼のメールを送った。『今夜ブログにも書くからね』と書いて。
娘からヘルプを頼まれていて木曜日に娘宅に行くことになっている。
娘からは昼前に楽しいメールが
ケータイに届いた。
『ミサキとパパママ合作の粘土
ケーキが出来上がりました~
ミサキだけじゃなく、かなり私も
はまりました。
ステキなクリスマスを!』
たしかによく出来ている。
クリスマスカードも昨日今日オーストラリアから
2枚届いた。
こちらもNZ旅行の写真とミサキの写真を添付してお礼のメールを送った。
NZでお世話になったB&Bにも各お宅で撮らせてもらった写真を添付して
Merry Christmasメールを送った。(※ うち4軒から朝返事が届いていた)
我が家だけではない、隣のケリーの家は今夜はもっともっと楽しいクリスマス
イブ。
ダンナのジョーが4ヶ月ぶりくらいに演習航海から帰ってきた。
ケリーがいつも以上の笑顔でジョーと一緒に『ハーイ!』と声をかけてきた。
クリスマス。
今日はまた近所のSさんの奥さん
から柚子をいただいた。
冬至は2日前だったが、今夜は
柚子湯が楽しめそうだ。
最近のコメント