ハワイの旅 6(近くを散策)
午後、泊まっている近くを散策した。
先ず、歩いて15分くらいのところにあるヒルトンホテルへ。
ファミリー客中心に趣向を凝らした、いかにもアメリカという感じのエンターテイメント盛り
だくさんの施設である。
敷地内には船とモノレールが通っていて、ちょとしたテーマパークの雰囲気である。
船に乗ってスイミングスポットに行った。
シュノーケルで潜ったら色鮮やかな、たくさんの種類の魚が泳いでいた。
泳いだあとチェアでウトウトしていたらお腹がすいてきた。
ヒルトンホテルの中の食事は高そうなので、歩いて20分位のところにあるKINGS
SHOPSという、このあたり唯一のショッピングエリアに行った。
エリア内にはグッチやカルティエなどのブランド店が軒を並べていたが、こういう店には
まったく興味がない。
たかがチキンてりやきバーガなのに何故
こんなに色々オプションがあるのだろう。
パンはどれにする?チーズは?トッピングは?
チーズなんておよそわからない。
『何でもいいから適当に』と言いたいが我慢して
選んだ。
飲み物はハワイ独特(ではないかと思う)スムージー。食べ物飲み物は全体的に高い。
近々店じまいするウクレレショップがあり、カミサンが孫娘のミサキのお土産に子供用の
ウクレレを買った。パパがギターを弾くのできっとミサキに教えることだろう。
ちょっとしたイベント舞台でフラのショーをやっていた。
下の写真のおじさんは最高のエンターテイナーだった。
一番前の席に座り最初から最後まで見ていたので、このおじさんと仲良しになった。
おもしろい楽しいおじさんだった。
ココナツ割りの出し物に参加させられ
割ったココナツミルクをごちそうになった。
なかなかコクがあり美味しかった。
あとは子供たちの演じるフラを見た。
飛び入りで観客の子供たちがジョインし
みんなで楽しんだ。
終わったあと、暮れなずむ中で見た夕陽はすばらしかった。
今回の旅行のベストショットになりそう。
近郊を回るシャトルバスに乗って帰った。
レンタカーはなくても近くの散策で十分に楽しめた。
最近のコメント