テニスクラブ年次総会
昨日の日曜日、テニスクラブの年次総会が行われた。
10時から、毎月恒例のテニスコートの掃除を全員で行った。
掃除が終わったあと、コートのそばにある菖蒲園を数人で散策した。
菖蒲園はできて20年近くになる。以前一度カミサンとシーズンに来たことがあるが、
人が多くあまりいい印象が残っていなかった。
昨日はシーズンオフで花は何も咲いていなかったが、園内は広くゆったりした造りで、
菖蒲だけでなく藤の木がたくさん植えてあり、すばらしい施設であることをあらためて
認識した。もう一度ゆっくり来てみようと思いながら散策した。
クラブができて今年は25周年。
できて間がない時期に入ったので、みんなと
一緒にこのクラブで25年近く楽しんでいる
ことになる。
18年度の決算報告、19年度予算案および
事業計画案の説明があり、問題なく承認された。
会員総数は123名、ジュニア会員が8名いるものの、多くがシニア。
ビッグニュースは、小学生のマキちゃんが12歳以下の全国選抜神奈川大会予選で
みごと優勝したこと。マキちゃんに聞くと、400人くらいいる中で足きりがあり、今回は
5戦を勝ち抜き優勝したとのこと。クラブからお祝いが渡された。
総会が終わったあとお弁当が出て、和気藹々のなか昼食会。
最後に、25周年を記念して作られたクラブ名の入ったポロシャツとスウェットシャツが
全員に配られ、総会は終了。
最近のコメント