何か割り切れない
ハワイで夜食事した帰り、道路の水溜りで足を滑らせ、以来ずっと左足首が痛い。
3月1日のことだったので、もう1ヶ月近くになる。
2週間ほど前に近所の整骨院に行ってみてもらい、ちょっと良くなったかと思ったが、どうも
治りきっていない。
どうかなあと思いながら、昨日テニスに行った。
痛みが残っていて、どうしても足をかばいながらになり、足もうまく動かなかった。
これじゃまずいと思い、今朝、市立病院の整形外科に行った。
整形外科はお年寄りが多い。
受付は8時半。9時前に行ったのに、結局診てもらうまでに2時間かかった。
レントゲンをとり、診断は『骨にひびは入っていない。捻挫かもしれない』とのこと。
少しでも固定した方がよかろうということで、サポーターをもらい、それで終わり。
2時間待たされ、たったこれだけの診断で、処置料5000円、レントゲン2380円。
レントゲンはまあいいとして、処置料が何故こんなに高いんだろう。
内科に寄ってついでにやった採血・検尿料が4820円。
30%の負担で、支払いは4000円弱。
病院の支払いはあまりチェックしたことはないが、何か割り切れなさを感じた。
最近のコメント