結婚記念日
昨日、我が家は結婚記念日だった。
何と42年目。ふたりとも元気であれば、あと8年で金婚式。
結婚したのは昭和で言えば45年。6月7日だったので、4567と覚えやすい。
毎年近くのレストランで食事し、特にお互いプレゼントはなし。
だが、今年はこれまでの結婚記念日の中で一番頑張った。
午前中テニスをやり、昼前に帰ってきて、シャワーを浴び、すぐ新橋へ。
汐留にあるヒルトン系のホテル コンラッド東京の中の鉄板焼きレストラン風花へ。
いただいていた食事券を一部使わせてもらった。
眼下に浜離宮が見え、遠くには話題の東京ゲートブリッジが臨める絶好の
ロケーションのレストラン。
コンラッドに入っているだけあって、味、もてなしは文句なし。肉は熊本牛、美味だった。
食事が終わったあと、窓際のソファに
食事をしているとき、『今日は結婚
42周年記念』と話していたら、
デザートプレートに、お祝いを書いた
紙をつけてくれて、感激。
2時からはじまった食事、デザートが
終わったのは4時。思い切りゆったり過ごした。
食事をしたあと、銀座までぶらぶら歩いた。目指すは、銀座アップルストア。
サプライズで、カミサンにプレゼントのiPadを買うため。
『iPadを買うなら、アップルストアで』と、何人もからアドバイスをもらっていた。
それに、買えばカミサンは間違いなくiPadにはまるとの確信もあった。
量販店でなく、アップルストアに行ったのは、たしかに正解だった。
紙のマニュアルのないiPadは不安。
懇切丁寧に教えてくれて、家に帰ってすぐ使えるよう無線LANの設定もしてもらった。
先にiPadを使い込むのはカミサンだろう。
ボクはカミサンが見つけた面白い使い方を教わりながら、しばらくはパソコン
という感じになりそう。
いずれにしても結婚42年目の夫婦にまた新しいおもちゃができた。
« 横須賀ハコモノ研究会 | トップページ | 犯罪被害者団体ネットワーク »
コメント