大激震(その8)
「買いだめ」が問題になっている。スーパーに行っても棚はガラガラ。
『自衛しなければ』、『人がやっているのであれば、自分も』との心理は解らない
わけではない。
ただ、海外で大災害が起きるたびにニュースになる略奪行為が日本ではまったく
起きないし、便乗値上げの話も聞かない、と思っていたら、ネットで『米国人には
理解不能、大地震でも治安が揺るがない日本』というニュースを見つけた。
まさにわが意を得たりとの思いで読んだ。
ニュースのポイントは、
※ 史上稀にみるほどの無惨な被害に遭った日本国民の冷静さや沈着ぶりは
驚くべきことである。
※ これほどの被害に遭いながらも、なお日本人はパニックには陥らず、秩序を
保ち、礼儀さえ保って、お互いに助け合っている。
ニュースの詳細は↓
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/nbp-20110315-5641/1.htm
« 大激震(その7) | トップページ | 大激震(その9) »
コメント