熱海市長選(3)
開票は21時15分からはじまった。
ことで、10時前夫婦で選挙事務所に
行った。
既にたくさんの支持者と報道関係者が
結果を心待ちに集まっていた。
そのうち齋藤さんご夫妻が事務所へ。
緊張した面持ちだった事務所の中は、
当選確実近しの報が入り、雰囲気がガラリと変わった。
間もなく当選確実が出た。
事務所の表でバンザイ三唱、ダルマに目入れ。
奥さま、ご両親、妹さんが並び
『次の4年間、皆さまの民意を
反映した新しい政治を実現します』
確定得票数は12,996票。
4年前の得票数7,216票の
何と1.8倍。
相手は8,596票。
4,400票の大差をつけ、文句なしの圧勝!
投票率も齋藤人気からか、前回を2.43%上回り、62.13%。
齋藤さんの掲げるキャッチフレーズ「改革から飛躍」に向けて間違いなく動き出す。
電話で『応援してます』と話してくださった方々の期待、ポスティングの途中で聞いた
『熱海を変えてください』と話された方々の期待に、齋藤さんは間違いなく応えて
くれるものと確信している。
« 熱海市長選(2) | トップページ | こちらも大差で決着 »
ご無沙汰しています。
斎藤市長、当選おめでとうございます!
私も陰ながら少しだけ協力させていただきました。
裏選対の友人がタックさんのことを凄い貢献だったと
絶賛しております。
これからも熱海のために益々お力を発揮してくださいね
ね。
投稿: copa | 2010年9月13日 (月) 02時10分
ご無沙汰しています。
斎藤市長、当選おめでとうございます!
私も陰ながら少しだけ協力させていただきました。
裏選対の友人がタックさんのことを凄い貢献だったと
絶賛しております。
これからも熱海のために益々お力を発揮してくださいね
ね。
ありがとうございました!
投稿: | 2010年9月13日 (月) 02時12分
copaさん
真夜中のコメントありがとうございました。
ホントによかったです。
電話、ポスティング、チラシ手渡し、マンションでの
立ち話などを通して、齋藤さんの市長再選を期待する
声をたくさん聞きました。
二期目の新しい施策に、多くの熱海市民の皆さまが
心より期待されています。
齋藤市長は間違いなく期待に応えてくれるものと
確信しています。
投稿: タック | 2010年9月13日 (月) 09時53分
熱海市長選の様子、手に取るように伝わってきました。
私は現在、中央大学の田中教授のもと、熱海の再活性化についての原稿を書いています。
タックさんのブログも参考にさせていただきたいと思っていますがよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
投稿: 松 | 2010年10月 3日 (日) 13時24分
ブログを見ていただいてありがとうございます。
参考になるものがあればどうぞお使いください。
投稿: タック | 2010年10月 3日 (日) 16時39分
タックさん、ありがとうございました。
また、何か質問があればご連絡していいですか。
来年には出版される予定なので、その時にはお知らせします。
よろしくお願いします。
投稿: 松 | 2010年10月 4日 (月) 20時13分
松さん
たびたびの書き込みありがとうございます。
お答えできるかどうかわかりませんが、
何かありましたらご連絡ください。
メールアドレスはthanafusa@nifty.comです。
出版の折にはお知らせください。
投稿: タック | 2010年10月 4日 (月) 20時58分