ニューヨークの旅(6)
10日いた間、食べた食事について。
朝はホテルのメンバーラウンジに行けばコンチネンタル・ブレックファストが食べられた。
さまざまな種類のパン、シリアル、果物、コーヒー、ジュース・・・
ボクは圧倒的にゴハン派のため、このような朝食を食べたら昼・夜は米が食べたくなる。
どこの国に行っても必ずチャイナタウンがあるので、どうしてもそちらに足が向く。
NYにももちろんチャイナタウンがあり、エンパイアーステートビルに昇ったあと地下鉄で
チャイナタウンに行った。ただ、どの店が良いのかわからなかったため、たまたま通り
がかりのおばさんにお勧めの店を聞いた。
いる店がある』と教えてくれた。
Joe's Shanghaiという店だった。
多くのチャイナタウンの店が
そうであるように、この店も
きれいではなかったが、味はよかった。
カニの小籠包はとろけるような感じで
旨かった。
エビチリとカミサンの注文する定番の青菜炒めも文句なし。
これで48ドル。質、値段ともに満足。
Joe's Shanghaiはホテルの近くにもあると聞き、別の日に行ったが、チャイナタウンの
店には敵わなかった。
別の日、エンパイアーステートビルの近くにあり、ハングルの看板が目立つコリアン
タウンに行き、韓国料理を食べた。キムチほか前菜がどさっと出てきた。
カルビ、豆腐チゲなべ、野菜煮込み、どれも美味しかった。
ちょっとしたデザートがついて、ランチサービスで36ドル。
食事のあとはカミサンと別行動。
ボクは行きたかった9・11の跡地のグランド・ゼロに行った。
どこに行けば何があるのかがよくわからず、中で工事をしている場所で写真を撮った
だけで終わった。
ニューヨークに13年住んでいるカミサンの姪のダンナさんにお勧めのステーキ
レストランを教わったが、結局行かずじまい。その代わりに日本食を1回、韓国料理を
2回、チャイニーズを2回と、いつもの海外旅行中の食事のパターンになってしまった。
« 映画「沈まぬ太陽」 | トップページ | 防衛大学校ツアー »
コメント