ニュージーランドの旅(28:おわりに)
定年する前から定年したらゼッタイ行きたいと思っていたニュージーランドだったが
いざ定年するとなかなか腰が上がらず、3年半経ってやっと実現した。
行くならツアーじゃなく旅程を自分で立てて、しかも多くの人たちと出会える旅に
したいと考えていた。そのため泊まるのはBed&Breakfastだと決めていた。
時期は1月~2月の真夏はきっとニュージーランドの人たちが動き、どこも混雑する
だろうからその前がよかろうと思い、11月~12月に決めた。
出発したのは11月25日、帰ってきたのは12月10日。
泊まったB&Bは10ヵ所。レンタカーで走った距離は1750キロ。
ほぼ日本の半分の距離を走ったことになる。
乗りたかった南北の島を結ぶフェリーにも乗り、海岸沿いと山岳地帯を走る列車も
楽しんだ。
道中ずっと好天に恵まれ、トラブルもなく、ふたりとも体調を崩すことなく旅が続け
られたことには、ホントに感謝している。
泊まった10ヶ所のうち、夫婦でつけた気に入った街ランキングは、
1位:ネーピア(北島)
2位:ワナカ(南島)
3位:タウランガ(北島)
今までのどの旅行よりも我々夫婦の記憶に末永く残る旅になることは間違いない。
お世話になった10ヶ所のB&Bの写真をもう一度、それに最後に、旅行中900枚
くらい撮った写真の中でベストの1枚を付けておきたい。
旅行記を書きはじめたのは12月11日。
ほぼ2ヶ月、思っていた倍くらいの28回になってしまった。
こんなに長い間お付き合いいただき本当にありがとうございました。
【11月26日 Parnell Inn (Auckland) Ray&Heather】
【11月27日 Littleheath Homestay (Tauranga) Peter&Malita】
【11月28日 Innes Cottage (Rotorua) Chris&Gill 】
【11月29日 A room with a view Bed&Breakfast (Napier) Robert】
【11月30日~1日 Finnimore House Bed&Breakfast (Wellington) Willie&Kathleen】
【12月2日~4日 Chestnuts On Holly (Christchurch) Sue&Andre】
【12月5日 Whataroa Country Homestay (Whataroa) Bruce&Stellamaris】
【12月6日 Riverside Bed&Breakfast (Wanaka) Norman&Lesley】
【12月7日~8日 Blue Gum Lodge (Queenstown) Ian&Diane】
【12月9日 Newmarket Cottage (Auckland) Mike&Yoko】
最後にベストショットを1枚。
12月7日、クインーンズタウンのB&Bのイアンとダイアンに勧められて行った
Lookoutからの眺め。とにかく見事であった。
カミサンはこの写真を年賀状にプリントした。
※ クリックで拡大
« ニュージーランドの旅(27:オークランド) | トップページ | 映画『母べえ』 »
お疲れさまでした。
花房さんご夫妻、新婚でもフルムーンでも二人で長期間(24/7)、外国というお互いに逃げ場のない状況で旅するのは色々あったとおもいます。 ご夫妻にとって素晴らしい旅であった事が理解できました。 良かったですね。
我々も結婚生活の初めの三週間はNZだったので、色々ありました。
今度お会いした折に、我々の写真と一緒にお話しできる事を楽しみにしております。
投稿: KOBAYASHI | 2008年2月 6日 (水) 15時07分
いやぁ、感激です。
もう、羨ましくて羨ましくて。
今回の旅もそうですが、それを書き綴ってこられてことに、そしてそれを拝見できたことに感謝します。
なんか、仕事してるのが情けなくなるくらい、
今すぐにでもどこかに旅に出たくなりました。
是非、この旅行記をモッテコにさせてください。
絶対させてくださいね。
よろしくおねがいします。
どこかに行きたくてウズウズしだした石川でしたぁ。
投稿: ishikawa | 2008年2月 6日 (水) 16時31分
KOBAYASHIさん
おふたりのハニームーンのあとをたどった旅でした。
アドバイスしてもらったことで旅程とルートを自信を持って
決めることができました。
ご指摘どおり、道中ずっと意見の違いでもめてました。
ただ何事もなく、体調をこわすこともなく、好天に恵まれ
旅が続けられたことはホントに幸せでした。
どうぞキャサリンによろしくお伝えください。
投稿: タック | 2008年2月 6日 (水) 18時16分
ishikawaさん
お忙しい中、長い間お付き合いいただきまして
ホントにありがとうございました。
思いのほか長くなってしまいました。
>是非、この旅行記をモッテコにさせてください。
ダラダラ書き連ねましたので編集していただくのは
大変だと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: タック | 2008年2月 6日 (水) 18時30分
ブルーの湖の写真がすばらしくきれいです。bed&breakfastというのは日本で言う民宿の一種なんでしょうかね。オーナーと建物とがどれもアットホームな感じで素敵です。
こちらは週1の講座の仕事やら旦那様の現役の仕事やらおばあちゃんのお世話やら、おまけに英語がダメと来ては絶対に出来そうもない旅ですが、あこがれますねえ。
投稿: keiko | 2008年2月14日 (木) 21時51分
bed&breakfastというのは日本で言う民宿です。
こちらだけ勝手に楽しみ申し訳ないです。
投稿: タック | 2008年2月14日 (木) 23時26分