ニュージーランドの旅(13:ウエリントン③)
6日目の朝、ウイリーにお勧めの場所を教えてもらいウエリントン観光に
出かけた。
午後レンタカーを返さなければならないので、午前中は車でなければ行けない
ところへ行った。
先ずウイリーお勧めの半島めぐり。一本道だから迷うことはなかった。
とにかく海がきれいだった。途中何度も停まってきれいさに見入った。
車は早めに返した。オークランドからウエリントンまで6日間、走った距離
1072キロ。
カフェテリアでお昼を食べ、街中にあるケーブルカーの乗り場まで歩く。
ケーブルカーは1902年につくられたそうで、観光客だけでなく、高台の
住宅地に住む市民の足として親しまれている。クラシックな赤い車体が
急坂をゆっくりと進む姿がほほえましい。頂上までは約5分。
ケーブルカーを降りたところにウエリントン植物園がある。
とにかく広い。ゆっくり見て回るには一日かかりそう。
同心円状に整備されたバラ園がちょうど時期ですばらしかった。
またNZにはたくさんの種類のシダがある。
ケーブルカーで下まで降りて街をブラブラ歩いた。
国立博物館にも行きたかったが、時間が遅くなり止めた。
途中公園で歌って踊っていたストリートミュージシャンのグループがあまりにも
楽しそうで思わず引き込まれた。
公園にはきっと孫娘のミサキが喜ぶだろうなぁと思う遊具がいろいろあった。
空腹を感じはじめ、さあどこで食べようかということでガイドブックを見たら、
『あぶり焼きした肉の香ばしい香りが食欲をそそる』と紹介してあった
中近東のファーストフードのケバブの専門店を見つけ、歩いて行った。
味はまずまず。食べたあとタクシーに乗ってB&Bに帰った。
ウイリーは観に行ったベッカムの試合からまだ帰ってきてなかった。
« 株式会社設立祝賀パーティ | トップページ | ニュージーランドの旅(14:クライストチャーチ①) »
コメント