ミシュランガイド
昨日の新聞・テレビで『ミシュランガイド』の東京版に掲載するレストランが
決まったと報じていた。
『ミシュランガイド』はフランスのタイヤメーカー、ミシュランがレストランを
星の数で格付けするシステムでこれまで欧米21ヶ国で行ってきた格付けを
アジアで初めて東京で行い該当レストランを発表したとのニュース。
最高ランクの三ツ星に日本料理屋5店とフランス料理屋3店が選ばれた。
フランスレストランのうち、『ジョエル・ロブション』の名前を見て、『えー、あの
ジョエル・ロブションだ!』と思った。
ジョエル・ロブションに行ったことがあるからではない。
ジョエル・ロブションの名前は元会社で一緒に仕事をしていた女性のAさん
から聞いてことがあるからだ。
そのことはたしかブログに書いたと思い、バックナンバーを探してみた。
2006年6月1日に書いていた。
Aさんはスゴイ人と交流があるんだなぁとあらためて思った。
以下、6月1日のブログのジョエル・ロブションに関連したところだけを
転載する。
~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~
Aさんは英語・フランス語が堪能で、3年くらい前に会社を辞めて愛知万博で
5ヶ国語のウエッブサイトの開発・維持管理および5ヶ国語のメーリング
リストの運営に携わった。
万博終了後は、世界的に有名なスエーデンの家具メーカで、4月に船橋に
日本の第1号店をオープンしたことで話題となっているIKEA Japanに入った。
Aさんは選ばれた4人とともに、船橋店オープンのため、6週間アメリカで
IKEAビジネスについてみっちり研修を受けてきた。
Aさんから、『相談したいことがあるので会いたい』とのメールがあり、横浜で
食事をした。いろいろ面白い話をしてくれたので紹介する。
先ず、会ってすぐ、『最近すごいエキサイティングなことがあったので、先ず
それから聞いて!』
私は聞いたことがなかった人だが、大変著名なフランス人シェフのジョエル・
ロブションさんと知り合いになり、恵比寿のシャトーにあるロブションさんの
レストランでご馳走になったそうだ。
Aさんの話では、三国シェフ(この人の名前は知っているが)などはロブション
さんの前では緊張してしゃべれなくなるくらい超カリスマシェフとのこと。
ロブションさんは年に2度くらいしか日本には来ないらしいが、Aさんは
フランスにいろいろ関わり合いを持っている関係で、ロブションさんとは
フランス映画祭のプライベートパーティで最初に出会ったそうである。
フランスにいたときテレビの料理番組でロブションさんをよく観ていたので、
すぐわかって話しかけたそうだ。それが縁でロブションさんが来日した先日
恵比寿に招待されたとのこと。
ロブションさんは正式な料理をつくるときは、18種類の料理を用意する
そうである。
恵比寿でも食前酒からはじまり18種類の料理をいただき大感激だったと
大変興奮しながら話してくれた。
« 臨時株主総会 | トップページ | ミシュランガイド(その2) »
コメント