アクセス、3万件!
ブログのアクセス件数が3万になった。
カミサンに勧められてはじめたのが、05年9月。
1万件になったのは1年後の06年9月。それから5ヵ月後の07年2月に2万件になり
そして4ヵ月後、3万件に!
この経過をみると、読んでいただいている方がだんだん増えてきていることがわかる。
大変うれしく思うとともに、書くことに対して大いに励みとなる。
始めた時は当然のことながら、ボクのブログの存在を知っているのはカミサンと娘だけ。
最初はたしかテニスコートで仲間数人にブログを始めたことを話した。
それが今は1日平均70人くらいの方々に見ていただいている。
定年退職者が毎日身の回りで起きていること、日々感じたこと、感動・感激したことを
書いているブログをこれほど多くの人たちに見ていただいていると考えただけで感激!
逆に、現役で会社勤めしていたときブログを書いていたとしたら、おそらく無味乾燥な
ものになっていたことだろう。会議をやった・出張した・お客さんに会ったには誰も興味を
示さなかったことであろう。
そう考えると今はそれなりに変化のある毎日を過ごしているんだ。
また、孫娘のミサキはブログの中で育っているし、旅行記は出来ているし、ブログネタを
考えることそのものが頭の体操になっているし、ブログの効用は大きい。
それより何より、ブログを始めて得た最も大きな収穫はブログを通してできた新しい
交友関係である。
たまたまボクのブログを見つけてメールをいただき交流が始まった方、またその方の
仲間の輪から広がって知り合った方、そのような仲間が少なくない。
その意味から検索エンジンさまさまである。
定年後は名刺に書く連絡先は当然自宅となる。それに加えてブログアドレスが書ける
のはうれしいし、自己紹介代わりにもなる。
このように色々な効用のあるブログ。
5万アクセスがクリアできるよう、しばらくは続けようと思っている。
どうぞ今後もお付き合いよろしくお願いいたします。
« 映画『ゾディアック』 | トップページ | 株主総会(2) »
アクセス3万件、おめでとうございます。土曜会のひとたちも、「定年バンザイの花房さん」と言っていました。ますます充実した内容で私たちに刺激を与え、お仲間の輪にくわえさせていただきたく、お願いします。
投稿: 小栗幸夫 | 2007年7月 1日 (日) 01時50分
大変うれしいコメントありがとうございました。
ホントに多くの皆さまとブログを通してお知り合いになり、
お付き合いをさせていただいていること、うれしく思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: 花房 | 2007年7月 2日 (月) 06時16分
こんにちは、ご無沙汰しております。
総会のときは、大変失礼いたしました。
下記かいさいされますので、お洋服でも、よろしいので、
参加してみませんか?石本
着物を着ておいしいものを食べに行ったり
遊びに行ったりしましょう。
着付けは花吹雪さんに教えて貰います
まずは浴衣から
7月25日着付け教室 午後4時~5時30分 500円
ゆかたや帯も貸します(先着10名さま)
その後神楽坂のほおずき市へ出かけます。6時30分~8時30分
この日は浴衣で行くと写真撮影無料でしてくれ、地元の人の案内もつきます。交通費「往復880円)食事代実費
自分で着られる人はここだけ参加して下さい。
男性も歓迎です。
申込はこのコミュニティか下記の電話まで
090-8727-7021 石川
投稿: 石本紀子 | 2007年7月 8日 (日) 12時10分
石本さん
夏らしい粋な楽しい催しをお知らせいただきありがとうございます。
浴衣の美女軍団と一緒に神楽坂のほおずき市へ行って、
おいしいもの食べたり遊んだり、いいですねぇ。
ただ残念ながら、25日前から熱海に行く予定にしていますので
今回は参加できそうにありません。
悪しからず。
また是非誘ってください。
投稿: 花房 | 2007年7月 8日 (日) 12時36分