懇親旅行
この時期恒例のNPO法人アクティブSITAの1泊懇親旅行に今年も参加した。
総勢19名。秋晴れの2日間の箱根、どこもすばらしかった。
ベストシーズンということもあるが、沈滞した熱海と比べると箱根は人も車もいっぱい。
初日のメインはハイキング。
ハイキングの前に芦の湯フラワーセンターに寄った。
こじんまりしたフラワーセンターであったが、3棟の温室を回廊で連結した施設で、
球根ベコニア、カトレア、コチョウラン、シンピジュームなどの洋ランの他、熱帯観葉
植物や熱帯果樹などが楽しめた。
フラワーセンターのあとはハイキング。
鷹巣山から浅間山を歩き、宮ノ下温泉まで、3時間の道程。
富士山を臨み、今がまさにシーズンのススキの草原を通る道は快適であった。
途中、弁当を広げお昼。携帯ガスコンロで煎れてもらったコーヒーは最高だった。
ただ、下山は足元の悪い道が続き、みんな閉口した。
宿は去年も泊まった同じ保養所。広くて食事も美味しく今年も文句なしだった。
食事のあとは全員同じ部屋に集まり、差し入れのワイン、焼酎、ブランデーで大いに
盛り上がった。
2日目は9時半スタート、10人でゴルフ。
私はゴルフはちょうど4年ぶり。
物置の奥にしまっていたクラブを4年ぶりに出してきてやったが、案の定スコアは
ガタガタ。ただ、富士山を見ながら秋晴れの中、気持ちよくプレーができた。
幹事の皆さんには、いたれりつくせりの準備とお世話になり、気のおけない仲間と
一緒に楽しんだ2日間であった。
コメント