友人との会食
大学の1年先輩のTさんと渋谷で会った。
Tさんは大学時代の寮の仲間のひとりで、40年来の仲である。
お互い定年退職し、それぞれ自分のスタイルとペースで毎日を過している。
Tさんはタイにも住まいがあり、最近はタイが中心で、日本には、来るという感じである。
色黒く日焼けし、ストレスがまったくないと言われるだけあって、元気そのもの。
ゆったり生活を楽しんでいる様子がよく伝わってくる。
お昼を食べ、お茶を飲みながら3時間以上お互いの近況からはじまり、いろいろ話した。
Tさんは現役時代、イギリス、ブラジル、チリに駐在され、海外経験が豊富である。
退職してからも、あちこち海外へ余裕のある旅をされている。
今年は北欧とニュージランドに行ったそうで、ニュージランド、特に南島が良かったと
言われていた。
ニュージランドは私も時間をかけて行ってみたい国である。
我が家は10月に結婚以来最長の1週間の北海道旅行をした。
2月には、娘が予約してくれて、娘と孫娘も一緒にハワイに行くことが決まっている。
Tさんからは、「時間があるんだから、もっともっとあちこち行った方がいいよ」と何度も
言われた。
旅行以外では、シニアの定番話題のひとつ、財テク、特に株投資について色々話した。
「持っている株にあまり執着するのではなく、場合によっては、損切りしてでも手放し、
より有望な株に乗り替えてゆくべきでは」とのTさんの意見、たしかにそうだなあと
思いながら聞いた。
「明日からはラスベガス。それじゃ、1月の寮の仲間の新年会でまた会おう」
Tさんもまさに、”定年バンザイ”組だなあと思いながら別れた。
« 今朝のテレビ番組から | トップページ | クリスマスムード »
コメント