孫娘の具合
朝起きたら、娘が「昨夜は3時半に目を覚まし、熱が39度3分あったので、解熱の座薬を
入れたらぐっすり朝まで寝てくれて、助かった」
調子は悪くなさそうで、たしかに微熱に下がっていた。
1歳になった最近、2~3の言葉を発することができるようになり、そのうちのひとつ、
相手が持っているものが欲しいとき、「あい(はいのつもりらしい)」と、言いながら、
部屋の中を歩き回っていた。
「あい」を連発するので、「あいちゃんが行く」と笑いながら、回りは付き合った。
熱が上がったり下がったりは、赤ちゃんの常らしい。
午後になるとまた熱が上がり、むずがりはじめた。
娘が、「熱さまシ-トとおむつがなくなりそうなので買ってきて」と言い、好天でもあり、
女房とブラブラ買いに行く。
帰ってきても熱は相変わらずで、娘がまた座薬を入れ、おでこに熱さまシートを貼ったら
寝てしまった。
この調子だと、今夜もここに泊まることになりそうだ。
我が家のたわいない話にお付き合いいただき、申し訳ありませんでした。
« 娘より携帯メール、「Help!」 | トップページ | くどいですが、孫娘のその後 »
コメント