いつ以来だろう?
午後映画を観に行った。
映画なんて最後に観たのはいつだろう?
映画を観ることは、定年後やりたいことのひとつだった。
観た映画は「シンデレラマン」。
横須賀のシネマコンプレックス(シネコン)に行ったのは、初めて。
今日水曜日はシネコンのレディスデイであることを行ってはじめて知る。そのため、開演
直前に行ったら、「申し訳ありません、席はあとひとつしか残っていません。最前列の一番
左の席ですが、よろしいですか?」と言われる。また来るのも面倒なため、「はい、いい
です」と、チケット購入。たしかにひどい席だった。
どうせ最初は予告編をやって、始まるのはしばらくたってからだろうと思っていたら、
ぴったりの時間に始まっていた。
そうかこれもシネコンなんだと納得。そう言えば、終わって出たあと見ていたら、次の時間
の上映は「シンデレラマン」ではない映画だった。シネコンは、昔の映画館と違い効率第一
でやってるんだ。
さて、「シンデレラマン」は今年のアカデミー賞有力候補作品のひとつ。
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD7543/index.html
『大恐慌時代のアメリカ。実在し、人々から“シンデレラマン”と呼ばれたボクサーの
物語。困窮の中、彼は愛する家族を何としても守りたかった。そのために・・・・』
2時間半は、あっという間に経った。最後は少々あっけなかった。もうちょっとひねりが
あってもいいのではないか。終わったあと、席を立てないほどの感動はなかった。
一番前の端っこだったため、随所にあった壮絶なボクシングの打ち合い場面を斜に観る
感じで、とても残念だった。
60歳以上、映画はいつも入場料千円。
それで2時間半楽しめるのだから、文句は言えない。
« やったー、7連勝! | トップページ | ついに真打登場! »
コメント